Marianne in Tokyo

アメリカ、フロリダ州の四年制大学卒業後、帰国。東京都で働くOLになりました。好きな言葉はFuture you will be grateful you kept going!

春学期タイムスケジュール

今期セメスターの時間割について

春学期の時間割は

 Financial Accounting

   Macroeconomics

   Business Statistics

   Career Development

   Computer Application

  Science

 

の計18単位でした。

これで卒業まで残り47単位?かな?

 

授業は1日に2・3クラスで1クラス80分!

日本の大学より10分短くて

単位あたりのクラス数も少ないのかなと思います。

 

人によってはhonorsプログラムに参加してさらに1教科勉強する人もいるから

その人は本当にすごいなー!

 

意外と時間割について思うところがなかった!笑

それでは今日はこの辺で👋😉

Financial Accounting (財務会計)感想

今回の学期、一番勉強したと思うのがこのFinancial Accountingの授業でした。😳

 

オンライン上で教科書読むことができたけれど、

内容が複雑なこともあり、紙の教科書で勉強したいな

そんなことを思っていたら先輩から無事に教科書をいただくことができたので、

紙の教科書を使って、

勉強することができました。

 

オンラインだとかさばらないし、料金も安いし

いつでもどこでも♩

と言ういいところはあるけれど、

私は文章をちゃんと読んで勉強したかったので

紙の教科書を重宝していました。

 

このセメスター分の授業は3パートに分けられていて、

学期の中で3回、大きなテストがありました。

あとは授業の他に、Cengageと言うオンラインで取り組む会計のドリルみたいな宿題と、

オンライン上に課題に対する自分の意見を述べるディスカッションボード

に取り組んでいました。

 

一番初めは

会計の大まかな流れを勉強し、

そのあとAdjusting Entry (調整エントリ)や Inventory (在庫)の計算、

 

Bad debt expense (貸倒損失)、Payroll(給与)、Bonds(債権)、stock(株)

の計上などなど

 

次第に細かい部分まで

一通り学習しました。

 

初めも、え!わかんない!と

右も左も分からない状況で大変だったけれど、

 

先に進めば先に進むほど

もっと話しが複雑になっていくと言う

とにかくいい成績をとるのが大変でした。

 

実際、初めのテストでなんとか98点をとるも、、、

次のテストで80点

最後のテストも84点

 

せっかく会計を学ぶからと

教科書は読んでいたし、ノートにまとめてたし、載っている問題も取り組んでいたので

もう少しできていていたかったなと思いました。

 

でも、出席点や宿題をなるべくしっかり取り組んでいたおかげで

無事にAをいただくことができてよかったです。

(分厚い教科書をちゃんと読んだと言う自信もなんだかつきました笑)

 

全く知らなかった分野だったので

初めは混乱していましたが、

最終的に、会計の考え方や知識をたくさん学ぶことができてよかったと思いました。

 

でも本格的に会計を仕事にするとか、

仕事で会計を使うとか、

そのレベルになりたいとしたら

まだまだまだ勉強が足りないので

会計を仕事にしている人は知識豊富ですごいし、

専門性が高いっていいなと思いました。

 

これからも自分で勉強してみようかな、勉強していて損はないな

と思える科目でした。

 

お疲れ様でした〜☺️

 

 

 

 

 

 

Goodbye, Spring Semester👋👋👋

春学期が終わったので締めくくりとして

記憶が新しいうちに振り返ろうと思います。

 

結論から言うと、今回の学期はオールA叶わず、

(それが悔しくて文字に起こすとこに決めたのです。)

しかも新型コロナウィルスのため予定より一ヶ月早く帰国しました。

 

楽しみにしていたブッシュガーデンへ行く予定も

春休みにちょっとお出かけをする予定も

先輩を送り出す卒業式も

中止、または延期となり

 

消化不良と悔しい気持ちで終わったのが現状です。

 

でも、その中にも楽しかったことがあったし

自粛していること以外には

学校の勉強も続けられているし、体調も万全だし

特に不都合なく無事に学期を終えたので

 

なるべくポジティブに、

振り返っていこうと思います。

 

 

それではレッツゴー!

 

※今回は一つの学期分振り返ると言うのでトピックごとにまとめて、何個かに分けて話したいと思いまっす!

 

URLからきになるトピックに飛んでください!🏃‍♀️💨

 

  • Computerの授業について
  • Scienceの授業について
  • 毎日、どんな感じで過ごしていたの?
  • 帰国後、勉強をどのように進めていたか
  • オンライン授業、どんな感じだったの?
  • (手作り)卒業式について
  • PBL(ビジネスのクラブ活動)について
  • 結局、友達できたの?
  • 英語を上達させるにはアメリカ人の彼氏を作ることだと聞いて頑張った話(笑)
  • 結局、英語上達したの?
  • RA申込みについて
  • まだ遠い存在だったコロナウイルス
  • 帰国を決めた一週間
  • 帰国までのカウントダウン
  • 航空券、キャンセル続出でアワアワした話
  • 入国制限の最中、日本に到着
  • 留学生の就職活動について(聞いた話)
  • これからの予定、考えていること

 

 

結構、思い出が深いみたいで、書くこと続々出てくるなぁ。

書ききれるかしら。

でもまあ、自粛で時間あるし、未来の自分に遺産を残すつもりで

頑張ってみますか!

 

では今日はこの辺で〜

リンク貼っておくので木になる記事に飛んで是非読んでみてください〜

 

 

随時更新予定です^^

How is this semester? Pretty good, so far.

 

このセメスター始まってから

だいぶ時間が経ってしまったけれど

このセメスター今どんな状況なのか

お知らせしたいと思います。

 


このセメスターは、前のセメスターでGPA4.0を取れたおかげで、

(GPA 3.0以上であれば可能なんだけれど)

3単位多く取れるということで、

全部で6教科、週に10クラス授業があります。

 

 

 

このセメスターも頑張るぞー!と意気込んでいたのですが、

前のセメスターに比べて

内容がより専門的になり、

授業ついていけないし

課題も今までよりも多いし

 


(前のセメスターが簡単すぎた)

 


なんだかんだお勉強の日々になっております。

 


というのも、Financial Accoubting

の授業が難しい!というか早い!

 


一週間で1チャプター進んでしまうので

授業に出ても早すぎて何を言っているのかわかりません。

一番初めの授業にあらかじめ学校のデータシステムに

ポップアップされるレジュメを読んで行ったら、

 


わからない。

 


と、なり、

 


もういいや

 


ってなって

 


次の授業から何も予習せずに言って

わかるわけなくて

もうだめだーってなっています。

 


どうしようもないから、ちょっと前から先輩からありがたく譲り受けた教科書を

読んで自分で勉強して、

知識は0から0.5位になったけれど、

まだまだ危機的状況にいます。

 


しかも今週、これまでのまとめのテストがあり泣

ほんとにほんとに勉強しなくちゃ間に合わない

(なのに今日この日記を書き出す)

 


統計学に関しては

今の所大丈夫!

Excelを使う授業だからどうなるかと思ったけれど、

逆に全部計算してくれるから、

Excelを味方にしたら無敵☆

という感じです笑(どういう感じ?)

 


マクロ経済学についても

初めの授業で96点とれたし

内容的には大丈夫そう。

この教科も教科書を読まないとクイズで得点できないので

このセメスターは読むものいっぱいだなーと思いながら

日々Reading能力を磨いております

(のんびり読みすぎて鍛えられているのか微妙だけど、

昨日、リーディングに出てきたセンテンス、今日の会話に使ったから、多分どこかで何かの役には立つのだと思う!というかそう信じたい!)

 


でも最近問題が!

なんと確認ミスでクイズを二つも逃した泣

これは痛い。。。

どうすれば、、、

 


今後のテストで失敗したり、またクイズを逃したりしたら

いい成績取れないな

ということで出だしは好調だったものの、

こちらも危うい状況です。

 


他にも

Science のクラス(これが意外とターム最大の厄介な教科、全然得点できない、挽回できるかもわからない、一番どうにかしなきゃいけない教科)

 


コンピューターを使ったクラス(このクラスは何をやっているのかわからない。タームの最後の方でプレゼンテーションやるらしいけれど、ビジョンが見えない。とりあえずグループの人たちとはうまくやっています。多分。)

 


自分のキャリアについて考えたり、企業とコンタクトするためのレジュメを書いたりするクラス(宿題おおめ)

 


などのクラスを取っています。

(もうちょっと書きたいこと色々あるなー。最近日記書くのサボってたせいで、書き出すと止まらない(あるある))

 


まとめると、

もう少し勉強しないと!

です。

 


まあ今後も頑張ります。

 


勉強以外のこともさらっとお知らせすると、

PBLというビジネスのコンテストがあって

そのコンテストでは様々なビジネスに関するトピックの中から

自分が好きなのを選んで

テストしたり、プレゼンしたり、

お客様対応したりしているところを見せたりして

色々な地域からの学生と競います。

 


それで、そのコンテスト

(校内バージョンなんだか予選なんだかイマイチよくわからないけれど)

を受けに行き、

ミクロ経済学とPersonal Finance (日本語でなんていうのか?)とマーケティングのテストで

2位と3位と4位

を取って

今度州大会に行くことになりました。

 


何位をとったとかいうと、すごい!って思ってくれる人が出てくるかもしれないけれど、

全然すごくなくて、本当にすごくなくて笑

参加者が各教科5人だったり3人だったり笑

 


本当はここに書くのもカッコ悪いかと思うけれど、

せっかくなので州大会に向けてちょっとは勉強しようかな

という自分のモチベーションのために書きました笑

 


最近は特に真新しいこともなく

平穏に生活していて、自分ちょっと英語話せたなって

実感することはあっても、

これくらいのレベルで成長を実感って

自分に甘いなーと思ったり

かといって急速に英語が伸びる魔法があるわけでもなく

友達と会話したりとか教科書読んだりとか

そういう細々したことでしか伸びないから

とりあえず流されるままに?

というか自分の目の前にある課題にとりあえず取り組む?生活しています笑

スマートフォンを見て時間がなくなってしまうことが結構あるけど)

 


とにかく

留学できている今の状況に感謝しつつ

今自分ができることに楽しみながら挑戦できればいいかなと思います。

 


なんだか日記書いたらスッキリした!笑

この日記にモチベーションを高める効果があったなんて!

 


最後までお付き合いいただきありがとうございました!

またね!

 


P.S.英語がぐん!と伸びる魔法ありました。

 

 

 

英語を話す彼氏を作る。

(むずかしい😱😱😱)

ヨーロッパ旅行23日

 

旅行最終日はただただ移動!

 

飛行機に乗り遅れると困るので、

早めに家を出て

ロンドンガトウィック空港へ。

 

ロンドンガトウィック空港はロンドン都心からちょっと離れているので

機内で食べるご飯買い忘れたー

近くにスーパーとかないじゃん!

 

となっていました。

 

しかし、実際は思ったよりも

買い物スペースが充実しており

最後の最後までお土産選びができました。

 

特にスーパーが思っていたよりもリーズナブルな価格で

サンドウィッチとかクッキーとか色々と購入できてよかったです。

 

最終日に遠くて行きそびれたハロッズのお店も

中に入っていて

特に何も買わなかったけれど、

クマのマスコットがとてもかわいいなとおもいました。

 

そして無事チェックイン、荷物検査等終わらせ

9時間くらいのフライトだったかな?

無事オーランド国際空港に到着しました。

 

オーランド時間8時くらいに到着したので

パンダエクスプレスで

ご飯を食べ、

帰宅しました。

 

無事23日間の長い旅が終了!

こんなに長い期間旅行できることなんて

なかなかないと思うので

いい経験したなと思いました。

 

ちなみに、

訪れた国    7カ国(バチカン市国含む)

23日の総歩数 582473歩

1日の平均   25324歩

最高歩数    41860 歩

 

予測される徒歩移動距離 363km

(東京から京都が368kmと言われている)

 

という記録をのこしました。笑

帰って、さぞや体重が減ってのではないか?

と期待していたものの、

900グラム減っていただけでした。

アメリカに帰国して3日で戻った笑)

 

東京から京都まで歩いても人間はそこまで痩せないということがわかりました。

なるほど、

多くの人がダイエットに手こずるわけだ。

と思いました。

 

お疲れ様でした!

読んでくれてありがとう!

ヨーロッパ旅行22日目

 

ハリーポッターで有名な

キングスクロス駅にある

9と3分の4番線に行ってまいりました。

 

ハリーポッターのグッズショップの外に

写真撮影ができるスポットがあって、

マフラーを貸し出してくれて

写真をとる瞬間にマフラーをなびかせてくれて

 

とてもお面白いスポットでした。

 

はじめにグリフィンドールの

赤いマフラーで写真を撮り、

 

ビートルズで有名になった

アビーロードに行こうと思ってけれども

風が冷たすぎて断念し

 

もう一回ハリーポッターの列に並び

今度はスリザリンのマフラーで写真を撮りました。

 

なんやかんやで写真撮影をするのに1時間ないくらい並ぶので

そんな感じで3日目は終了しました。

 

f:id:mFlorida:20200120015207j:image

 

(よく考えたらその後リバティという高級老舗百貨店に行き

周辺でお買い物を楽しみました。)

 

ということで旅行も残すところ帰るだけ。

 

途中、移動が辛くて、

同じところに長く滞在できるって素晴らしい。

と思ったり

 

サラダとかお肉とか健康的なものを食べたいのに

電子レンジで温めたパスタばかりだから

もはやいつも似たようなメニューだとぼやいていた

学校の食事が恋しくなったりもしたけれど、

 

いざ旅行が終わってしまうとなると

なんだか寂しくて

長い時間をかけて計画したものが

もう終了するのか

時間が経つのは早いな

という気持ちになりました。

 

とりあえず、

旅行は無事に帰るまで、

なので

最後まで気を抜かず

安全に気をつけて

忘れ物のないように

帰りたいと思います。

ヨーロッパ旅行21日目

 

 

ロンドン滞在二日目は

 

タワーブリッジ

f:id:mFlorida:20200120014925j:image

叔母が以前留学していた時に

お世話になったホストファミリーに会いに行く

ハイドパークのクリスマスマーケットへ

f:id:mFlorida:20200120014959j:image
f:id:mFlorida:20200120015003j:image

 

というこれまたとても充実した1日になりました。

 

この日も一日徒歩で歩きまくったので

バッキンガム宮殿や

キングズロード

などなど

 

街並みや有名スポットを観光することができました。

 

ここ数年、ロンドンの時計台(ピーターパンに出てくるやつ)

が修復工事中で

写真を撮ってもパッとしないので

 

代わりにタワーブリッジに行きました。笑

結局、時計台の方には行ってないな、

 

タワーブリッジ

お城みたいなデザインの端で

写真を撮りに来ている人がたくさんいました。

 

その後

徒歩でバッキンガム宮殿の方へ

外観見ただけだけれど、

わあーってなりました。

 

f:id:mFlorida:20200120015012j:image

 

ロイヤル・バレエ団の

ロゴだと思っていたものは、

実は王宮の紋章で

同じマークを見つけてなるほどな、と思いました。

 

ロイヤル・バレエ団はその名前の通り王立のバレエ団でした。

(なぜ気がつかなかったのだろう笑)

 

ホストファミリーのうちへ行く前に

お土産にお花を買いました。

お花屋さんがもしお家に行くまでになかったら困るので

事前にグーグル検索して

見つけたお店に寄って見たけれど、

ロンドンの特にキングズロード周辺は

道でも結構お花を売っていることが多く

気軽にお花が買えるスタンスなのだなと思いました。

 

バレエやピアノの発表会とか

卒業シーズンとか

そう行ったイベントごとがないと

お花をなかなか渡す機会がないので、

お花を買うのにとてもワクワクしました笑

 

何にもない日にお花を家に飾るように買うような生活とか

めちゃめちゃおしゃれだな

と思ったりもしました笑

 

腹越しらえに

スーパーでスコーンを1つ100円しないくらいで購入し、

(味はノーマルとチーズ味。スコーン好きなので安いし美味しかったし最高)

 

ようやくホストファミニーのうちへ

どんな人か緊張したけれど

暖かく迎え入れてくれました。

 

ブラウニーと、キャロットケーキと

サンドイッチを振舞ってくれて

(スコーン食べてから行く必要なかったなと思った笑)

 

お茶もいただきました。

 

お茶なんの種類がいい?って聞かれたけれど

 

種類わかんないーーー

 

ということで唯一そこで浮かんで来たので

アールグレイをお願いしました。

 

マグカップは大きいのと小さいのがいい?

と聞かれたので

大きいので!とお椀くらいの大きいマグで

たくさんお茶を飲みました。笑

 

ブリテッシュイングリッシュと

アメリカンイングリッシュで

全然発音が違うらしいから

聞き取れるかな?

と不安だったけれど、

高校の時のALTの先生がイギリス人だったこともあり、

わかりやすく話してくれたこともあり

なんとか会話になってよかった。

 

途中、聞き取れない単語とか

ちょこちょこ出て来たりはしたけれどね笑

 

挨拶とか、ちょっと質問を返すとかはスムーズにできるけれど、

ニュースの話になったときに

ニュースを語れる情報が足りてなかったのと笑

後、難しいことになると日本語で考えてからしか英語の文章作れないから

返答に詰まったりして

まだまだ修行が必要だなと思いました。

 

でも何回詰まっても、

集中して耳を傾けてくれていたからとても

ありがたかった。

 

それから、話し方に抑揚が足りない

(日本語の話し方が3段階のトーンで話しているとしたら

英語は5段階に分けて話す必要があるので

文章の中の新しい情報や

大事な情報はもっと重きを置いて話すようにしたほうがいいよ)

とアドバイスをもらったので

どうにかして克服したいなと思いました。

 

(いやー抑揚つけるの難しいんだよね、

変にやるとすごく訛った英語を話す(すでに日本語調に訛っているのに)

人になりそうで)

 

3時間くらい?お邪魔した後は

ハイドパークのウィンターワンダーランドへ。

 

観覧車とかフリーフォールとか

種々様々なアトラクションがあって

きらびやかな世界が

とてもよかった!

 

旅行中にお金を使っていたので

アトラクションには乗れなかったけれどね、

 

入場料は無料で

1つのアトラクションにつき7ポンドから9ポンドくらいで

楽しむことができます。

 

ではまた〜