Marianne in Tokyo

アメリカ、フロリダ州の四年制大学卒業後、帰国。東京都で働くOLになりました。好きな言葉はFuture you will be grateful you kept going!

Financial Accounting (財務会計)感想

今回の学期、一番勉強したと思うのがこのFinancial Accountingの授業でした。😳

 

オンライン上で教科書読むことができたけれど、

内容が複雑なこともあり、紙の教科書で勉強したいな

そんなことを思っていたら先輩から無事に教科書をいただくことができたので、

紙の教科書を使って、

勉強することができました。

 

オンラインだとかさばらないし、料金も安いし

いつでもどこでも♩

と言ういいところはあるけれど、

私は文章をちゃんと読んで勉強したかったので

紙の教科書を重宝していました。

 

このセメスター分の授業は3パートに分けられていて、

学期の中で3回、大きなテストがありました。

あとは授業の他に、Cengageと言うオンラインで取り組む会計のドリルみたいな宿題と、

オンライン上に課題に対する自分の意見を述べるディスカッションボード

に取り組んでいました。

 

一番初めは

会計の大まかな流れを勉強し、

そのあとAdjusting Entry (調整エントリ)や Inventory (在庫)の計算、

 

Bad debt expense (貸倒損失)、Payroll(給与)、Bonds(債権)、stock(株)

の計上などなど

 

次第に細かい部分まで

一通り学習しました。

 

初めも、え!わかんない!と

右も左も分からない状況で大変だったけれど、

 

先に進めば先に進むほど

もっと話しが複雑になっていくと言う

とにかくいい成績をとるのが大変でした。

 

実際、初めのテストでなんとか98点をとるも、、、

次のテストで80点

最後のテストも84点

 

せっかく会計を学ぶからと

教科書は読んでいたし、ノートにまとめてたし、載っている問題も取り組んでいたので

もう少しできていていたかったなと思いました。

 

でも、出席点や宿題をなるべくしっかり取り組んでいたおかげで

無事にAをいただくことができてよかったです。

(分厚い教科書をちゃんと読んだと言う自信もなんだかつきました笑)

 

全く知らなかった分野だったので

初めは混乱していましたが、

最終的に、会計の考え方や知識をたくさん学ぶことができてよかったと思いました。

 

でも本格的に会計を仕事にするとか、

仕事で会計を使うとか、

そのレベルになりたいとしたら

まだまだまだ勉強が足りないので

会計を仕事にしている人は知識豊富ですごいし、

専門性が高いっていいなと思いました。

 

これからも自分で勉強してみようかな、勉強していて損はないな

と思える科目でした。

 

お疲れ様でした〜☺️