Marianne in Tokyo

アメリカ、フロリダ州の四年制大学卒業後、帰国。東京都で働くOLになりました。好きな言葉はFuture you will be grateful you kept going!

Hurricane is coming!🌪🌪🌪😱

 

今日は英語の授業とミクロ経済学の授業がありました。

英語の授業はクラスが終わった後教授と少し話せました。授業中に一番前の席に座って超真剣に聞いているから、(というか集中しないと全く聞き取れなくなってしまうのでもうどうしようもないから集中している。話していることは難しくないのに言語が違うから授業中に集中力のメリハリがつけられないというね…)顔と名前覚えてもらえたかも。

 

ミクロ経済学の授業は教授が一人一人に問いを投げかける人で、今日は3回も質問されちゃったよ…すごくいい訓練。でも全部yes/noクエスチョン…早く二択以外の質問にすらすら答えられるようにしたいな。3回の質問のうち聞き直したのは1回だけという進歩はあった。小さな喜び😆 内容はバッチリだよ。宿題の答えが正しいかとか、自信ないからわかる人に聞きたいなと思って、真面目そうな人に声をかけてinstagramを交換し、宿題わからなかったら聞いてもいいかな。って聞いたら、もちろん!だって!助かる!

 

学校に来るまでスムージーとかコーヒーとか売っているトラックが(普段からよくいるけど)来ていて、一番安かったdouble espresso($2.00)を買いました。

よくわかんないで注文したけど苦い苦い。ミルクを少し入れてもらったんだけどな〜🤔

 

(そのミルクに入っている油でお腹やられました😨。オレオのdouble stuffもクリーム2倍で美味しいけど食べるとお腹やられる。(全然違う話をしてすみません。))

 

そうそう、ハリケーンがもうすぐやって来るらしい。カテゴリー3から4らしい。強さがどれくらいなのかは下のページ開いて見てみてくださいな。

https://www.nhc.noaa.gov/aboutsshws.php

 

一昨年ハリケーンが来た時は停電になって、お湯が出ないから水風呂で一週間くらい耐えていたらしい。今年はその時のものより強度が低いから3日間学校が休みになるくらいかな。ルームメイトは二人とも実家に帰っちゃう(避難?)からちょっと寂しいけど、食パン買ったし水もペットボトル何本かあるし大丈夫でしょう。

 

Microeconomicsの先生が話していたけど、ハリケーンがもたらす経済効果がすごいらしい。不安だからみんな食料や水を買い込むからね。学校近くのスーパーは水が全部売り切れていた!

 

先輩が買い出し行くけど水いる?とか聞いてくれて、

日本人留学生の中でハリケーンをお互い寮で乗り切ろうぜって結束している気がする。

 

ハリケーン、頑張って乗り切るぞ!